チャンピオンズリーグ2018・途中経過その2
2018年4月27日 イベントレポート■トレーナーズリーグ
元日から参加し続け、3月上旬に完走。
■2/10 ステーションリーグ・プレイオフ
使用デッキ:ルカリオマッシブーンオクタン
4勝4敗
ポイント無し
■2/18 シティリーグ東京2回目
使用デッキ:ルカリオマッシブーンオクタン
5勝2敗
12位で20pt獲得
■3/21 CL名古屋
使用デッキ:ルガルガンゾロアーク
3勝3敗
ポイント無し
■4/21 CL京都
使用デッキ:ルカリオマッシブーンオクタン
2勝3敗
ポイント無し
現在290ptでランキング22位です。
名古屋・京都とポイント無しの惨敗に終わってしまったので随分とランキングが下がってしまいました…。
22位と悪くはないんですけど、多くの大会に出てみてトッププレイヤーとの大きな壁を感じてしまいました。
詳しくは言いませんがトッププレイヤーの人達は構築やプレイングといった戦術面以外でも勝つための努力をしてるんだなーって感じました。
逆に自分は戦術面以外で勝ちを目指す意識が低いです。
勝ち負け以前に戦術面を楽しみたいという気持ちが強いので。
自分は先頭に立って活躍するような競技指向のプレイヤーには向いてなくて、裏からひっそりと他プレイヤーのサポートをするのが丁度良い立ち位置なのではないかと思ってます。
去年の世界大会とかそうでしたしね。
元日から参加し続け、3月上旬に完走。
■2/10 ステーションリーグ・プレイオフ
使用デッキ:ルカリオマッシブーンオクタン
4勝4敗
ポイント無し
■2/18 シティリーグ東京2回目
使用デッキ:ルカリオマッシブーンオクタン
5勝2敗
12位で20pt獲得
■3/21 CL名古屋
使用デッキ:ルガルガンゾロアーク
3勝3敗
ポイント無し
■4/21 CL京都
使用デッキ:ルカリオマッシブーンオクタン
2勝3敗
ポイント無し
現在290ptでランキング22位です。
名古屋・京都とポイント無しの惨敗に終わってしまったので随分とランキングが下がってしまいました…。
22位と悪くはないんですけど、多くの大会に出てみてトッププレイヤーとの大きな壁を感じてしまいました。
詳しくは言いませんがトッププレイヤーの人達は構築やプレイングといった戦術面以外でも勝つための努力をしてるんだなーって感じました。
逆に自分は戦術面以外で勝ちを目指す意識が低いです。
勝ち負け以前に戦術面を楽しみたいという気持ちが強いので。
自分は先頭に立って活躍するような競技指向のプレイヤーには向いてなくて、裏からひっそりと他プレイヤーのサポートをするのが丁度良い立ち位置なのではないかと思ってます。
去年の世界大会とかそうでしたしね。
コメント